◆注目情報
【J-POP入荷】8/22発売 新品入荷情報 *やくしまるえつこ、ビレッジマンズストア、あっぷるぱいetc...
【J-POP新品入荷情報】
8月22日発売新譜情報をまとめて掲載中!

●小坂忠 / ほうろう 2018 SPECIAL LIVE 国内CD 3,456円(税込) (日本コロムビア / COCB-54264)
日本のR&B/ゴスペル/ポップスの礎を築いてきた小坂忠。2018年3月5日(月)に開催された“Billbord Live”の音源を作品化。今作は、鈴木茂、小原礼、Dr.kyOn、屋敷豪太、斎藤有太、そしてAsiahという豪華な仲間たちとともに、その唯一無二の歌声を再び響かせるファン垂涎のステージとなった代表作『ほうろう』の再現ライブを収録。

●A・シーザー / 異郷巡禮歌+フーテン追分/すべての人が死んでゆく時に まとめ買いセット 【まとめ買いセット特典:CD-R】 国内7" 5,240円(税込) (FUJI / FJ141/FJEP101)
ディスクユニオン限定!!
『異郷巡禮歌』と「フーテン追分/すべての人が死んでゆく時に」(限定7インチアナログ盤)をまとめてお買い上げいただいた方に先着で
・マイフレンドフリーダムフォーエバー
・誕生祝ひ
の新規録りおろし未発表音源2曲を収録したCDを差し上げます。
先着特典になります。
※諸事情によりCD-Rになりました。収録曲に変更はございません。
ジャケットと歌詞カード入りになります。
『異郷巡禮歌』
“J・A・シーザーと悪魔の家”名義では初となるスタジオ録音盤『異郷巡禮歌』。ジャケットはなんとあの『国境巡礼歌』でお馴染みの及川正通による描きおろし!
『国境巡礼歌』から45年。公式サイトで公募したファン投票の中からJ・A・シーザーにより選び抜かれた楽曲と書き下ろしの新曲を含む待望のファースト・フル・アルバム。
レコーディング・メンバーはJ・A・シーザー(全作詞作曲/ボーカル)、a_kira(ギター)、本郷拓馬(ベース)、田中まさよし(ドラム)、谷本健治(オルガン)、多治見智高(ヴァイオリン)という鉄壁の布陣。シーザー本人による歌唱曲にして代表曲の数々が2018年録音で遂に作品化。ジャケットは『国境巡礼歌』でお馴染みの盟友・及川正通による描きおろし。
今度はスタジオで熟成され進化したシーザーの新たなる歌世界。
1. エテシアイ~第一楽章『砂書簡』~
2. シルクロード ーアラビア想う幾何学哀歌ー
3. ブララ・アプルゥ・モロッコ・イスラエル
4. 煙草極楽浄土
5. 純愛
6. 巴里寒身 ースーザンフェリア・サジャよ永遠にー
7. 耳切虫海伝記 ーSearch my memoryー
8. パルナシアン=マンハッタンは生きている
9. 詐欺師マリーのプレゼント
10. 耳からの訪問者
11. ソドムの杉天牛
12. 満夫・ヤミン・ないない人形
13. 失跡をたずねて
14. 累々讃歌 ~夢の地獄~
J・A・シーザーと悪魔の家オフィシャルサイト
http://seazer.jp/

● / LOVE 国内CD 2,376円(税込) (SECOND ROYAL RECORDS / XQGE-1901)
★ディスクユニオンオリジナル特典”缶バッジ”付き★
サイズ:57mm
※特典が無くなり次第終了となります
関西のインディーロックン・バンド Seuss が遂にファースト・アルバム『Love』をリリース!
高校生の頃から一緒にライブをしたり沢山のクレイジーナイトを共に過ごした仲間達の初のフルアルバム。古き良きアメリカを感じさせる元気で少し甘酸っぱいサウンドは夏にぴったり。彼らのクレイジーさが良いエネルギーになって滲みでてるのにはニヤニヤさせられる。外に出て遊びたいなぁって気持ちにさせるのは彼らだからこそ。お気に入りはM6 Oh! Darling。
Yuto Uchino (The fin.)
平成最後の夏の茹だるような暑さをもう、いっそのこと楽しんじゃおうよ
『LOVE』
を聴くとそんな気持ちに
ドライブミュージックにもオススメの一枚
Bob (HAPPY)
古ぼけた黄色いバスで彼らはやって来た。僕たちの町にはSeussがいて、僕たちにはいくつもの魔法の夜があった。このレコードに針を落とすたび、僕はそのことを思い出す。
福富優樹 (Homecomings)
Seussとは長い付き合いになってきた。
お互い今のバンドを始めた時から、共演したり、サウナに行ったりしている。
ここから僕らや彼らの今までの紆余曲折や起こった事柄についての話をしようと思ったのですが、思いのほかない。会うと脳細胞が一つも稼働していないかのような話ばっかりしてるなと思ったので割愛します。(ごくたまにマジなことも言うけどな)
僕は彼らのライブを観て本当に毎回シビれる思いをさせられます。ゆうまの歌、丸のギター、奥畑の演奏中の膝の動き、ジョンの素行、全てがSeussにエスカレートしている。これこそまさしくSeuss!と言わんばかりのステージを毎回披露してくれます。音も佇まいも遊び方も全てにルーツがありそうでなさそうで、ちょっとあったりするアホたちです。一見強面ですが、まじでアホ。特に丸。
沢山のアーティストのライブを観てきましたがライブ中にステーキを食べたり、お金をばら撒いたり、牛に焼印を押したりできるのは彼らのライブだけでしょう!(全てエアー)
同じ時代にバンドできてよかった。と思えるバンドです。聴いてくれ!かっこええんや!
チャーケン (And Summer Club)

● / アダムトイブ 【初回限定盤A】 国内CD+DVD 1,944円(税込) (ビーイング / JBCZ-6084)
※初回B,通常盤も入荷しております。

●つしまみれ / NIGHT AND MORNING 国内CD 1,500円(税込) (MOJOR RECORDS / DQC1615)
★ディスクユニオンオリジナル特典”イベント参加券”付き★
■日時: 2018年9月22日(土) OPEN 12:30 / START 13:00
■会場: dues新宿
■内容: ライブ+サイン会
■出演: つしまみれ
<詳細はこちらから>
http://diskunion.net/jp/ct/news/article/2/75510
さらに
★先着特典”スペシャルコンピレーションCD「外タレまみれ」 ”付き★
収録曲
1.Tip Tip / TsuShiMaMiRe cover version
2.TOMATO / TsuShiMaMiRe cover version
3.I Don't Give A Damn / TsuShiMaMiRe cover version
4.Tip Tip / KIDS N CATS
5.TOMATO / WE Are The Asteroid
6.I Don't Give A Damn / EGO FUNCTION ERROR
7.JAPAN -ft.TsuShiMaMiRe- / KIDS N CATS
8.FUTURE GODS / WE Are The Asteroid
9.Lazy Cat -Japanese version- / EGO FUNCTION ERROR
※いずれも特典が無くなり次第終了となります。
つしまみれが、2017年10月のオリジナルアルバム『NEW』から一年を待たず、早くもミニ・アルバムをリリース!前作の繊細かつ、ポップでサイケな世界観が、今作では、楽曲のこだわりはそのままに、より剥き出しで、ライブ感あふれるロックな仕上がりとなっている。

●中野テルヲ / PANDORA AUTOLOAD 【こちらの商品は発売日以降の発送となります。】 国内CD 2,592円(税込) (BEAT SURFERS / BSUK1011)
★ディスクユニオンオリジナル特典”缶バッジ”付き★
※特典が無くなり次第終了となります。
カウンターポップ、ここに極まり。
P-MODEL→LONG VACATIONと日本のカウンターミュージックシーンを牽引したバンドに多大なる貢献をし、脱退後もソロとして22年のキャリアを持つ「中野テルヲ」。 その彼が、オリジナルアルバムとしては3年半ぶりとなる新譜をリリースします。
持ち味である重厚な空気感や、サイン波を多用した電子音は根底に残しながら、新たに軽快なラテン系リズムを持つナ ンバーやブレイクビーツを用いたファンク感、はたまた童謡的優しさを持つメロディーまで彼の持つ引き出しを全て開け、さらには四人囃 子のカバー(バリバリの変拍子ナンバー!)も収録するという、バリエーション豊かで充実した作品となっています。
なにかと電子音楽のオーソリティー的な扱いを受けがちですが、本作では中野の最大の魅力である「声質」に焦点を当 てつつ、マルチプレイヤーとしてベースやギターのプレイにも一層の磨きがかかっています。既存のポップが物足りないリスナーの皆さん へ、最高のプレゼントとなるでしょう!

●necozeneco / C 国内CD 1,620円(税込) (6:2RECORDS / RTN006)
★先着特典 缶バッジ付き★
※特典は無くなり次第終了いたします。
※25mm缶バッジを予定しております。
この唄はどう考えてももっと聴かれるべきだ!
バンドマン、音楽関係者を中心に、"本物を知ってる人は知っている
"八王子発4ピース necozeneco渾身の2ndミニアルバム!

●ビレッジマンズストア / YOURS 国内CD 2,300円(税込) (VERSUS MUSIC / VSM0002)
担当オススメ!!!
通称“名古屋が生んだ暴れ馬"ビレッジマンズストアがキャリア初のフルアルバムをリリース。
2017年10月のギタリスト脱退時よりサポートを務めていた荒金祐太朗の正式メンバー加入が決定!
新体制の5人で初めて制作される作品。

●やくしまるえつこ / 放課後ディストラクション 国内CD 1,296円(税込) (みらいレコーズ / QAMR-99999)
★先着特典”缶バッジ”付き★
※無くなり次第終了となります
やくしまるえつこ「ハイスコアガール」ED主題歌を担当!
ED主題歌シングル『放課後ディストラクション』8月22日発売
「相対性理論」など数々のプロジェクトを手がけ、音楽家・アーティスト・プロデューサーとして活躍する やくしまるえつこが、TVアニメ「ハイスコアガール」(2018年7月13日放送スタート)のエンディング主題歌を担当することが決定、このED主題歌シングル『放課後ディストラクション』が8月22日に発売されます。
これまでも「荒川アンダーザブリッジ」「四畳半神話大系」「輪るピングドラム」「スペースダンディ」「美少女戦士セーラームーンCrystal」など数多くの主題歌を担当し、数々の人気曲を生み出して来たやくしまるえつこ。このたびのエンディング主題歌は、「ハイスコアガール」原作者である押切蓮介からの
「(「ハイスコアガール」のヒロイン)大野さんの心を代弁してくれる歌声をもった人は、やくしまるさんしかいない」(「ユリイカ」2018年4月号特集=押切蓮介 より)
と熱烈なオファーを受けて実現。
このED主題歌『放課後ディストラクション』を聞いた押切蓮介は、
「やくしまるさんは大野さんの心の代弁者。若しくはミュージシャンになった大野さんそのものでねぇのか。直々に頼んで本当に大正解でした。他のミュージシャンに託さなくて本当に良かった。彼女の気持ちを超絶キューティカルに詩にしてくれました。可愛いシラベに脳ミソをコチョコチョ擽られて最高です」
押切蓮介
※アナログ7インチも入荷しております!

●やくしまるえつこ / 放課後ディストラクション CD+Tシャツ付きセット Sサイズ 【SIZE:S】 国内MUSIC+APPAREL(アパレル) 2,300円(税込) (みらいレコーズ / QAMR99999S)
★先着特典”缶バッジ”付き★
※無くなり次第終了となります
ディスクユニオン限定!!!
CD+Tシャツ付きセットの『放課後ディストラクション』(QAMR-99999)を販売!!!!!
数に限りがございますので、ご注文はお早目に!

●BOY) / MY LOG HAS SOMETHING TO TELL YOU 国内CD 1,080円(税込) (N_INGEN RECORDS / NGN0009)
死んだ僕の彼女のishikawaと少女スキップのo-isshiにて2017年結成のDARK PUNK BAND“LAURA PALMER`S”、pia frausの来日公演ではサポートアクトも務めた日米混合バンド“si,irene”、サイケな歌詞とポップな楽曲が魅力の“電影少年(VIDEO BOY)”によるスプリットCD!
ディスクユニオン限定での販売です!!!!!!
▼TAPE

●大滝詠一 / 大瀧詠一 <カセット> 国内CASSETTE TAPE 2,500円(税込) (FUJI / FJCT101)
※ジャケットはイメージになります
大瀧詠一がはっぴいえんど在籍中にリリースした
ファースト・ソロ・アルバム『大瀧詠一』
はっぴいえんど在籍中の1972年にベルウッド・レコードから発売された記念すべきファースト・アルバム。大瀧詠一の作品の中でも屈指の人気を誇る本作は、細野晴臣、松本隆、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆、鈴木慶一、布谷文夫、吉田美奈子といった豪華ゲストが参加。ア・カペラ、フォーク・ロック、ファンク、オールディーズ等大瀧特有の多彩な音楽性をポップスへと昇華した内容で、“ロンバケ”と並び称される超名盤。
-限定商品-
オリジナルLP発売日:1972年11月25日
レーベル:ベルウッド・レコード オリジナル品番:OFL-7

●はっぴいえんど / HAPPY END <カセット> 国内CASSETTE TAPE 2,500円(税込) (FUJI / FJCT102)
※ジャケットはイメージになります
はっぴいえんどがローウェル・ジョージ(リトルフィート)、ヴァン・ダイク・パークス等と共に作り上げたラスト・アルバム『HAPPY END』
はっぴいえんど最後のアルバムは、1972年10月にハリウッドのサンセット・サウンド・レコーダーズでレコーディングが行われた。リトル・フィートのローウェル・ジョージ、ビル・ペイン、ヴァン・ダイク・パークスら豪華メンバーが参加しており、細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂4人の個性とソングライティングがぶつかり合う傑作にして、その後の個々の活動を暗示するかのような重要アルバム。
-限定商品-
オリジナルLP発売日:1973年2月25日
レーベル:ベルウッド・レコード オリジナル品番:OFL-8

●細野晴臣 / HOSONO HOUSE <カセット> 国内CASSETTE TAPE 2,500円(税込) (FUJI / FJCT103)
※ジャケットはイメージになります
細野晴臣が狭山の自宅でホーム・レコーディングしたファースト・ソロ・アルバム『HOSONO HOUSE』
当時細野晴臣が住んでいた埼玉県狭山市の通称「アメリカ村」の自宅に機材を持ち込み、ザ・バンド、ジェイムス・テイラーといったアメリカの良質な音楽の録音方法を下敷きにして制作されたファースト・アルバム。演奏には後に細野と共にキャラメル・ママ~ティン・パン・アレーへと発展する鈴木茂(はっぴいえんど)、松任谷正隆、林立夫が参加。「僕は一寸」「終りの季節」「恋は桃色」といった細野晴臣のソロを代表する楽曲ばかりが収録されたシンガー・ソングライター作品の超人気盤。
-限定商品-
オリジナルLP発売日:1973年5月25日 レーベル:ベルウッド・レコード オリジナル品番:OFL-10
▼アナログ盤

●やくしまるえつこ / 放課後ディストラクション 国内7" 1,620円(税込) (みらいレコーズ / QAMR-99998)
★先着特典”缶バッジ”付き★
※無くなり次第終了となります
やくしまるえつこ「ハイスコアガール」ED主題歌を担当!
ED主題歌シングル『放課後ディストラクション』8月22日発売
「相対性理論」など数々のプロジェクトを手がけ、音楽家・アーティスト・プロデューサーとして活躍する やくしまるえつこが、TVアニメ「ハイスコアガール」(2018年7月13日放送スタート)のエンディング主題歌を担当することが決定、このED主題歌シングル『放課後ディストラクション』が8月22日に発売されます。これまでも「荒川アンダーザブリッジ」「四畳半神話大系」「輪るピングドラム」「スペースダンディ」「美少女戦士セーラームーンCrystal」など数多くの主題歌を担当し、数々の人気曲を生み出して来たやくしまるえつこ。このたびのエンディング主題歌は、「ハイスコアガール」原作者である押切蓮介からの
「(「ハイスコアガール」のヒロイン)大野さんの心を代弁してくれる歌声をもった人は、やくしまるさんしかいない」(「ユリイカ」2018年4月号特集=押切蓮介 より)
と熱烈なオファーを受けて実現。
このED主題歌『放課後ディストラクション』を聞いた押切蓮介は、
「やくしまるさんは大野さんの心の代弁者。若しくはミュージシャンになった大野さんそのものでねぇのか。直々に頼んで本当に大正解でした。他のミュージシャンに託さなくて本当に良かった。彼女の気持ちを超絶キューティカルに詩にしてくれました。可愛いシラベに脳ミソをコチョコチョ擽られて最高です」
押切蓮介

●あっぷるぱい / 街はパレード/カルピスソーダの夏 国内7" 1,836円(税込) (CUNIMONDO RECORDS / CMND1)
クニモンド瀧口(流線形)主宰の新レーベル『クニモンド・レコード』が放つ第1弾作品は、謎の学生バンドとしてシティ・ポップ ファンをとりこにした「あっぷるぱい」の6年ぶりの新曲です!
現行シティ・ポップの雄『流線形』のクニモンド瀧口が新レーベルを始動!記念すべき1作目は、2012年に謎の学生バンドとして突如シュガーベイブ ライクな作品をリリースし、耳の肥えた音楽ファンの間で瞬く間に話題となった『あっぷるぱい』の新曲「街はパレード」!6年ぶりでもあのひたすら爽やかなサウンドは健在で、待ち望んでいたファンは歓喜すること請け合いです。Side-Bには彼等の代表曲で夏の代名詞、「カルピスソーダの夏」を収録。ちょっと大人になった彼等のときめかないわけにはいかない胸キュンな作品を思う存分お楽しみください。
クニモンド瀧口
個人プロジェクト「流線形」で3枚のアルバムをリリース。DJやレコード蒐集家など、ヘヴィ・リスナーの注目を集める。
文化デリック(故 川勝正幸氏 + 下井草秀氏)等が選考する「ポップ・カルチャー・アワード2006」の「音楽部門 BEST 1」を受賞。プロデュース、楽曲提供、編曲、選曲などで活動中。プロデュース代表作品:一十三十一『CITY DIVE』、ナツ・サマー『Hello. future day』。

●亜蘭知子 / 浮遊空間 国内LP 4,104円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WQJL109)
サウンドプロデュースにFENCE OF DEFENSEの西村昌敏を迎えた本作はニュー・ウェーヴやロックの要素はもちろん、メロウな楽曲や実験的なサウンドを盛り込んだ斬新な作品ですが、
近年はシティ・ポップ人気の煽りを受け、メロウネスな「I'm In Love」「Midnight Pretenders」やコズミック サウンドな「Hannya」 等、当時(オリジナルリリースは83年) を知らない若者や海外での再評価に繋がり待望の再発が決定!

●オムニバス / RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 6 ~WE LOVE JAPANESE LOVERS MORE THAN EVER SELECTIONS~ 国内LP 3,996円(税込) (ソニー・ミュージックレーベルズ / MHJL43)
人気極上和物ラヴァーズ・ロック・コレクションのアナログ盤化
伝説のカルチャー誌『relax』とのコラボから誕生した和物ラヴァーズ・ロック・コンピ第6弾より10曲をセレクトした限定アナログ盤をリリース!

●ラッキーオールドサン / LUCKY OLD SUN(アナログ) 【こちらの商品は発売日以降の発送となります】 国内LP 3,240円(税込) (HMV RECORD SHOP / HRLP107)
普遍的なメロディときらめきを携えた青春ポップデュオによる2015年リリースの1stア ルバムが待望のLP化!
「聖蹟桜ケ丘」という街をテーマに制作された本作には、ライブの定番曲であり今作を象徴する1曲でもある名曲「坂の多い街と退屈」を筆頭に、シュール な世界観が横たわるジャジーなアコースティック・ポップ「二十一世紀」、疾走感を感じさせる永遠のユース・アンセム「ミッドナイ ト・バス」など粒揃いの楽曲が揃った全9曲を収録。
すっと胸に沁みわたる素直な歌詞と、力強いメロディがふと純粋な気持ちを思い出させてくれる、 音楽への愛情が随所から溢れ出た、いつまでも色褪せない青春の輝きを放った珠玉のポップアルバム。
...AND MORE!!!
ご来店お待ちしてます!
Follow @diskunion_dm
お問い合わせはこちら
〒194-0013 町田市原町田4-9-8 町田シエロ1F
ディスクユニオン町田店
TEL:042-720-7240
e-mail : dm@diskunion.co.jp
営業時間:11:00~21:00 (日祝11:00~20:00)
【J-POP入荷】8/22発売 新品入荷情報 *やくしまるえつこ、ビレッジマンズストア、あっぷるぱいetc...
【J-POP新品入荷情報】
8月22日発売新譜情報をまとめて掲載中!
●小坂忠 / ほうろう 2018 SPECIAL LIVE 国内CD 3,456円(税込) (日本コロムビア / COCB-54264)
日本のR&B/ゴスペル/ポップスの礎を築いてきた小坂忠。2018年3月5日(月)に開催された“Billbord Live”の音源を作品化。今作は、鈴木茂、小原礼、Dr.kyOn、屋敷豪太、斎藤有太、そしてAsiahという豪華な仲間たちとともに、その唯一無二の歌声を再び響かせるファン垂涎のステージとなった代表作『ほうろう』の再現ライブを収録。
●A・シーザー / 異郷巡禮歌+フーテン追分/すべての人が死んでゆく時に まとめ買いセット 【まとめ買いセット特典:CD-R】 国内7" 5,240円(税込) (FUJI / FJ141/FJEP101)
ディスクユニオン限定!!
『異郷巡禮歌』と「フーテン追分/すべての人が死んでゆく時に」(限定7インチアナログ盤)をまとめてお買い上げいただいた方に先着で
・マイフレンドフリーダムフォーエバー
・誕生祝ひ
の新規録りおろし未発表音源2曲を収録したCDを差し上げます。
先着特典になります。
※諸事情によりCD-Rになりました。収録曲に変更はございません。
ジャケットと歌詞カード入りになります。
『異郷巡禮歌』
“J・A・シーザーと悪魔の家”名義では初となるスタジオ録音盤『異郷巡禮歌』。ジャケットはなんとあの『国境巡礼歌』でお馴染みの及川正通による描きおろし!
『国境巡礼歌』から45年。公式サイトで公募したファン投票の中からJ・A・シーザーにより選び抜かれた楽曲と書き下ろしの新曲を含む待望のファースト・フル・アルバム。
レコーディング・メンバーはJ・A・シーザー(全作詞作曲/ボーカル)、a_kira(ギター)、本郷拓馬(ベース)、田中まさよし(ドラム)、谷本健治(オルガン)、多治見智高(ヴァイオリン)という鉄壁の布陣。シーザー本人による歌唱曲にして代表曲の数々が2018年録音で遂に作品化。ジャケットは『国境巡礼歌』でお馴染みの盟友・及川正通による描きおろし。
今度はスタジオで熟成され進化したシーザーの新たなる歌世界。
1. エテシアイ~第一楽章『砂書簡』~
2. シルクロード ーアラビア想う幾何学哀歌ー
3. ブララ・アプルゥ・モロッコ・イスラエル
4. 煙草極楽浄土
5. 純愛
6. 巴里寒身 ースーザンフェリア・サジャよ永遠にー
7. 耳切虫海伝記 ーSearch my memoryー
8. パルナシアン=マンハッタンは生きている
9. 詐欺師マリーのプレゼント
10. 耳からの訪問者
11. ソドムの杉天牛
12. 満夫・ヤミン・ないない人形
13. 失跡をたずねて
14. 累々讃歌 ~夢の地獄~
J・A・シーザーと悪魔の家オフィシャルサイト
http://seazer.jp/
● / LOVE 国内CD 2,376円(税込) (SECOND ROYAL RECORDS / XQGE-1901)
★ディスクユニオンオリジナル特典”缶バッジ”付き★
サイズ:57mm
※特典が無くなり次第終了となります
関西のインディーロックン・バンド Seuss が遂にファースト・アルバム『Love』をリリース!
高校生の頃から一緒にライブをしたり沢山のクレイジーナイトを共に過ごした仲間達の初のフルアルバム。古き良きアメリカを感じさせる元気で少し甘酸っぱいサウンドは夏にぴったり。彼らのクレイジーさが良いエネルギーになって滲みでてるのにはニヤニヤさせられる。外に出て遊びたいなぁって気持ちにさせるのは彼らだからこそ。お気に入りはM6 Oh! Darling。
Yuto Uchino (The fin.)
平成最後の夏の茹だるような暑さをもう、いっそのこと楽しんじゃおうよ
『LOVE』
を聴くとそんな気持ちに
ドライブミュージックにもオススメの一枚
Bob (HAPPY)
古ぼけた黄色いバスで彼らはやって来た。僕たちの町にはSeussがいて、僕たちにはいくつもの魔法の夜があった。このレコードに針を落とすたび、僕はそのことを思い出す。
福富優樹 (Homecomings)
Seussとは長い付き合いになってきた。
お互い今のバンドを始めた時から、共演したり、サウナに行ったりしている。
ここから僕らや彼らの今までの紆余曲折や起こった事柄についての話をしようと思ったのですが、思いのほかない。会うと脳細胞が一つも稼働していないかのような話ばっかりしてるなと思ったので割愛します。(ごくたまにマジなことも言うけどな)
僕は彼らのライブを観て本当に毎回シビれる思いをさせられます。ゆうまの歌、丸のギター、奥畑の演奏中の膝の動き、ジョンの素行、全てがSeussにエスカレートしている。これこそまさしくSeuss!と言わんばかりのステージを毎回披露してくれます。音も佇まいも遊び方も全てにルーツがありそうでなさそうで、ちょっとあったりするアホたちです。一見強面ですが、まじでアホ。特に丸。
沢山のアーティストのライブを観てきましたがライブ中にステーキを食べたり、お金をばら撒いたり、牛に焼印を押したりできるのは彼らのライブだけでしょう!(全てエアー)
同じ時代にバンドできてよかった。と思えるバンドです。聴いてくれ!かっこええんや!
チャーケン (And Summer Club)
● / アダムトイブ 【初回限定盤A】 国内CD+DVD 1,944円(税込) (ビーイング / JBCZ-6084)
※初回B,通常盤も入荷しております。
●つしまみれ / NIGHT AND MORNING 国内CD 1,500円(税込) (MOJOR RECORDS / DQC1615)
★ディスクユニオンオリジナル特典”イベント参加券”付き★
■日時: 2018年9月22日(土) OPEN 12:30 / START 13:00
■会場: dues新宿
■内容: ライブ+サイン会
■出演: つしまみれ
<詳細はこちらから>
http://diskunion.net/jp/ct/news/article/2/75510
さらに
★先着特典”スペシャルコンピレーションCD「外タレまみれ」 ”付き★
収録曲
1.Tip Tip / TsuShiMaMiRe cover version
2.TOMATO / TsuShiMaMiRe cover version
3.I Don't Give A Damn / TsuShiMaMiRe cover version
4.Tip Tip / KIDS N CATS
5.TOMATO / WE Are The Asteroid
6.I Don't Give A Damn / EGO FUNCTION ERROR
7.JAPAN -ft.TsuShiMaMiRe- / KIDS N CATS
8.FUTURE GODS / WE Are The Asteroid
9.Lazy Cat -Japanese version- / EGO FUNCTION ERROR
※いずれも特典が無くなり次第終了となります。
つしまみれが、2017年10月のオリジナルアルバム『NEW』から一年を待たず、早くもミニ・アルバムをリリース!前作の繊細かつ、ポップでサイケな世界観が、今作では、楽曲のこだわりはそのままに、より剥き出しで、ライブ感あふれるロックな仕上がりとなっている。
●中野テルヲ / PANDORA AUTOLOAD 【こちらの商品は発売日以降の発送となります。】 国内CD 2,592円(税込) (BEAT SURFERS / BSUK1011)
★ディスクユニオンオリジナル特典”缶バッジ”付き★
※特典が無くなり次第終了となります。
カウンターポップ、ここに極まり。
P-MODEL→LONG VACATIONと日本のカウンターミュージックシーンを牽引したバンドに多大なる貢献をし、脱退後もソロとして22年のキャリアを持つ「中野テルヲ」。 その彼が、オリジナルアルバムとしては3年半ぶりとなる新譜をリリースします。
持ち味である重厚な空気感や、サイン波を多用した電子音は根底に残しながら、新たに軽快なラテン系リズムを持つナ ンバーやブレイクビーツを用いたファンク感、はたまた童謡的優しさを持つメロディーまで彼の持つ引き出しを全て開け、さらには四人囃 子のカバー(バリバリの変拍子ナンバー!)も収録するという、バリエーション豊かで充実した作品となっています。
なにかと電子音楽のオーソリティー的な扱いを受けがちですが、本作では中野の最大の魅力である「声質」に焦点を当 てつつ、マルチプレイヤーとしてベースやギターのプレイにも一層の磨きがかかっています。既存のポップが物足りないリスナーの皆さん へ、最高のプレゼントとなるでしょう!
●necozeneco / C 国内CD 1,620円(税込) (6:2RECORDS / RTN006)
★先着特典 缶バッジ付き★
※特典は無くなり次第終了いたします。
※25mm缶バッジを予定しております。
この唄はどう考えてももっと聴かれるべきだ!
バンドマン、音楽関係者を中心に、"本物を知ってる人は知っている
"八王子発4ピース necozeneco渾身の2ndミニアルバム!
●ビレッジマンズストア / YOURS 国内CD 2,300円(税込) (VERSUS MUSIC / VSM0002)
担当オススメ!!!
通称“名古屋が生んだ暴れ馬"ビレッジマンズストアがキャリア初のフルアルバムをリリース。
2017年10月のギタリスト脱退時よりサポートを務めていた荒金祐太朗の正式メンバー加入が決定!
新体制の5人で初めて制作される作品。
●やくしまるえつこ / 放課後ディストラクション 国内CD 1,296円(税込) (みらいレコーズ / QAMR-99999)
★先着特典”缶バッジ”付き★
※無くなり次第終了となります
やくしまるえつこ「ハイスコアガール」ED主題歌を担当!
ED主題歌シングル『放課後ディストラクション』8月22日発売
「相対性理論」など数々のプロジェクトを手がけ、音楽家・アーティスト・プロデューサーとして活躍する やくしまるえつこが、TVアニメ「ハイスコアガール」(2018年7月13日放送スタート)のエンディング主題歌を担当することが決定、このED主題歌シングル『放課後ディストラクション』が8月22日に発売されます。
これまでも「荒川アンダーザブリッジ」「四畳半神話大系」「輪るピングドラム」「スペースダンディ」「美少女戦士セーラームーンCrystal」など数多くの主題歌を担当し、数々の人気曲を生み出して来たやくしまるえつこ。このたびのエンディング主題歌は、「ハイスコアガール」原作者である押切蓮介からの
「(「ハイスコアガール」のヒロイン)大野さんの心を代弁してくれる歌声をもった人は、やくしまるさんしかいない」(「ユリイカ」2018年4月号特集=押切蓮介 より)
と熱烈なオファーを受けて実現。
このED主題歌『放課後ディストラクション』を聞いた押切蓮介は、
「やくしまるさんは大野さんの心の代弁者。若しくはミュージシャンになった大野さんそのものでねぇのか。直々に頼んで本当に大正解でした。他のミュージシャンに託さなくて本当に良かった。彼女の気持ちを超絶キューティカルに詩にしてくれました。可愛いシラベに脳ミソをコチョコチョ擽られて最高です」
押切蓮介
※アナログ7インチも入荷しております!
●やくしまるえつこ / 放課後ディストラクション CD+Tシャツ付きセット Sサイズ 【SIZE:S】 国内MUSIC+APPAREL(アパレル) 2,300円(税込) (みらいレコーズ / QAMR99999S)
★先着特典”缶バッジ”付き★
※無くなり次第終了となります
ディスクユニオン限定!!!
CD+Tシャツ付きセットの『放課後ディストラクション』(QAMR-99999)を販売!!!!!
数に限りがございますので、ご注文はお早目に!
●BOY) / MY LOG HAS SOMETHING TO TELL YOU 国内CD 1,080円(税込) (N_INGEN RECORDS / NGN0009)
死んだ僕の彼女のishikawaと少女スキップのo-isshiにて2017年結成のDARK PUNK BAND“LAURA PALMER`S”、pia frausの来日公演ではサポートアクトも務めた日米混合バンド“si,irene”、サイケな歌詞とポップな楽曲が魅力の“電影少年(VIDEO BOY)”によるスプリットCD!
ディスクユニオン限定での販売です!!!!!!
▼TAPE
●大滝詠一 / 大瀧詠一 <カセット> 国内CASSETTE TAPE 2,500円(税込) (FUJI / FJCT101)
※ジャケットはイメージになります
大瀧詠一がはっぴいえんど在籍中にリリースした
ファースト・ソロ・アルバム『大瀧詠一』
はっぴいえんど在籍中の1972年にベルウッド・レコードから発売された記念すべきファースト・アルバム。大瀧詠一の作品の中でも屈指の人気を誇る本作は、細野晴臣、松本隆、鈴木茂、林立夫、松任谷正隆、鈴木慶一、布谷文夫、吉田美奈子といった豪華ゲストが参加。ア・カペラ、フォーク・ロック、ファンク、オールディーズ等大瀧特有の多彩な音楽性をポップスへと昇華した内容で、“ロンバケ”と並び称される超名盤。
-限定商品-
オリジナルLP発売日:1972年11月25日
レーベル:ベルウッド・レコード オリジナル品番:OFL-7
●はっぴいえんど / HAPPY END <カセット> 国内CASSETTE TAPE 2,500円(税込) (FUJI / FJCT102)
※ジャケットはイメージになります
はっぴいえんどがローウェル・ジョージ(リトルフィート)、ヴァン・ダイク・パークス等と共に作り上げたラスト・アルバム『HAPPY END』
はっぴいえんど最後のアルバムは、1972年10月にハリウッドのサンセット・サウンド・レコーダーズでレコーディングが行われた。リトル・フィートのローウェル・ジョージ、ビル・ペイン、ヴァン・ダイク・パークスら豪華メンバーが参加しており、細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂4人の個性とソングライティングがぶつかり合う傑作にして、その後の個々の活動を暗示するかのような重要アルバム。
-限定商品-
オリジナルLP発売日:1973年2月25日
レーベル:ベルウッド・レコード オリジナル品番:OFL-8
●細野晴臣 / HOSONO HOUSE <カセット> 国内CASSETTE TAPE 2,500円(税込) (FUJI / FJCT103)
※ジャケットはイメージになります
細野晴臣が狭山の自宅でホーム・レコーディングしたファースト・ソロ・アルバム『HOSONO HOUSE』
当時細野晴臣が住んでいた埼玉県狭山市の通称「アメリカ村」の自宅に機材を持ち込み、ザ・バンド、ジェイムス・テイラーといったアメリカの良質な音楽の録音方法を下敷きにして制作されたファースト・アルバム。演奏には後に細野と共にキャラメル・ママ~ティン・パン・アレーへと発展する鈴木茂(はっぴいえんど)、松任谷正隆、林立夫が参加。「僕は一寸」「終りの季節」「恋は桃色」といった細野晴臣のソロを代表する楽曲ばかりが収録されたシンガー・ソングライター作品の超人気盤。
-限定商品-
オリジナルLP発売日:1973年5月25日 レーベル:ベルウッド・レコード オリジナル品番:OFL-10
▼アナログ盤
●やくしまるえつこ / 放課後ディストラクション 国内7" 1,620円(税込) (みらいレコーズ / QAMR-99998)
★先着特典”缶バッジ”付き★
※無くなり次第終了となります
やくしまるえつこ「ハイスコアガール」ED主題歌を担当!
ED主題歌シングル『放課後ディストラクション』8月22日発売
「相対性理論」など数々のプロジェクトを手がけ、音楽家・アーティスト・プロデューサーとして活躍する やくしまるえつこが、TVアニメ「ハイスコアガール」(2018年7月13日放送スタート)のエンディング主題歌を担当することが決定、このED主題歌シングル『放課後ディストラクション』が8月22日に発売されます。これまでも「荒川アンダーザブリッジ」「四畳半神話大系」「輪るピングドラム」「スペースダンディ」「美少女戦士セーラームーンCrystal」など数多くの主題歌を担当し、数々の人気曲を生み出して来たやくしまるえつこ。このたびのエンディング主題歌は、「ハイスコアガール」原作者である押切蓮介からの
「(「ハイスコアガール」のヒロイン)大野さんの心を代弁してくれる歌声をもった人は、やくしまるさんしかいない」(「ユリイカ」2018年4月号特集=押切蓮介 より)
と熱烈なオファーを受けて実現。
このED主題歌『放課後ディストラクション』を聞いた押切蓮介は、
「やくしまるさんは大野さんの心の代弁者。若しくはミュージシャンになった大野さんそのものでねぇのか。直々に頼んで本当に大正解でした。他のミュージシャンに託さなくて本当に良かった。彼女の気持ちを超絶キューティカルに詩にしてくれました。可愛いシラベに脳ミソをコチョコチョ擽られて最高です」
押切蓮介
●あっぷるぱい / 街はパレード/カルピスソーダの夏 国内7" 1,836円(税込) (CUNIMONDO RECORDS / CMND1)
クニモンド瀧口(流線形)主宰の新レーベル『クニモンド・レコード』が放つ第1弾作品は、謎の学生バンドとしてシティ・ポップ ファンをとりこにした「あっぷるぱい」の6年ぶりの新曲です!
現行シティ・ポップの雄『流線形』のクニモンド瀧口が新レーベルを始動!記念すべき1作目は、2012年に謎の学生バンドとして突如シュガーベイブ ライクな作品をリリースし、耳の肥えた音楽ファンの間で瞬く間に話題となった『あっぷるぱい』の新曲「街はパレード」!6年ぶりでもあのひたすら爽やかなサウンドは健在で、待ち望んでいたファンは歓喜すること請け合いです。Side-Bには彼等の代表曲で夏の代名詞、「カルピスソーダの夏」を収録。ちょっと大人になった彼等のときめかないわけにはいかない胸キュンな作品を思う存分お楽しみください。
クニモンド瀧口
個人プロジェクト「流線形」で3枚のアルバムをリリース。DJやレコード蒐集家など、ヘヴィ・リスナーの注目を集める。
文化デリック(故 川勝正幸氏 + 下井草秀氏)等が選考する「ポップ・カルチャー・アワード2006」の「音楽部門 BEST 1」を受賞。プロデュース、楽曲提供、編曲、選曲などで活動中。プロデュース代表作品:一十三十一『CITY DIVE』、ナツ・サマー『Hello. future day』。
●亜蘭知子 / 浮遊空間 国内LP 4,104円(税込) (ワーナーミュージック・ジャパン / WQJL109)
サウンドプロデュースにFENCE OF DEFENSEの西村昌敏を迎えた本作はニュー・ウェーヴやロックの要素はもちろん、メロウな楽曲や実験的なサウンドを盛り込んだ斬新な作品ですが、
近年はシティ・ポップ人気の煽りを受け、メロウネスな「I'm In Love」「Midnight Pretenders」やコズミック サウンドな「Hannya」 等、当時(オリジナルリリースは83年) を知らない若者や海外での再評価に繋がり待望の再発が決定!
●オムニバス / RELAXIN' WITH JAPANESE LOVERS VOLUME 6 ~WE LOVE JAPANESE LOVERS MORE THAN EVER SELECTIONS~ 国内LP 3,996円(税込) (ソニー・ミュージックレーベルズ / MHJL43)
人気極上和物ラヴァーズ・ロック・コレクションのアナログ盤化
伝説のカルチャー誌『relax』とのコラボから誕生した和物ラヴァーズ・ロック・コンピ第6弾より10曲をセレクトした限定アナログ盤をリリース!
●ラッキーオールドサン / LUCKY OLD SUN(アナログ) 【こちらの商品は発売日以降の発送となります】 国内LP 3,240円(税込) (HMV RECORD SHOP / HRLP107)
普遍的なメロディときらめきを携えた青春ポップデュオによる2015年リリースの1stア ルバムが待望のLP化!
「聖蹟桜ケ丘」という街をテーマに制作された本作には、ライブの定番曲であり今作を象徴する1曲でもある名曲「坂の多い街と退屈」を筆頭に、シュール な世界観が横たわるジャジーなアコースティック・ポップ「二十一世紀」、疾走感を感じさせる永遠のユース・アンセム「ミッドナイ ト・バス」など粒揃いの楽曲が揃った全9曲を収録。
すっと胸に沁みわたる素直な歌詞と、力強いメロディがふと純粋な気持ちを思い出させてくれる、 音楽への愛情が随所から溢れ出た、いつまでも色褪せない青春の輝きを放った珠玉のポップアルバム。
...AND MORE!!!
ご来店お待ちしてます!
Follow @diskunion_dm
お問い合わせはこちら
〒194-0013 町田市原町田4-9-8 町田シエロ1F
ディスクユニオン町田店
TEL:042-720-7240
e-mail : dm@diskunion.co.jp
営業時間:11:00~21:00 (日祝11:00~20:00)